チョコレート(ココア)のスポンジケーキ (15・18・20~21cm丸型)☆クリスマス・バレンタイン・誕生日に♪
今回は、4種類のスポンジケーキ(ジェノワーズ)のうち、「チョコレート(ココア)」を紹介します。
直径15cm・18cm・20cm~21cmのスポンジケーキ型1台分の、全卵泡立て(共立て)チョコレート(ココア)のスポンジケーキレシピです。
★チョコレート(ココア)のスポンジケーキの材料は下の一覧表のとおりです。
先日紹介しました基本のスポンジケーキを基準にしていますので、ココアパウダーが増えた分だけ小麦粉を減らしています。
丸型 | 直径15cm | 直径18cm | 直径20cm・21cm |
卵 | 2個 | 3個 | 4個 |
砂糖 | 60g | 90g | 120g |
薄力粉 | 50g | 75g | 100g |
バター | 20g | 30g | 40g |
純ココアパウダー | 10g | 15g | 20g |
180℃ | 約20分 | 約23分 | 約25分 |
150℃ | 約30分 | 約35分 | 約40分 |
チョコレート(ココア)のスポンジケーキ (15cm・18cm・20cm~21cm丸型)の作り方はホームページで紹介しています。
基本のスポンジケーキ(15cm・18cm・20cm~21cm丸型)の作り方もホームページで紹介しています。
2011年12月6日 15:41 | カテゴリー:【お菓子】, チョコレート(ココア)のスポンジケーキ (15cm・18cm・20cm~21cm丸型) | コメント (2)
コメント
レシピ通りに作りましたが全く膨らみませんでした。
卵ものの字が残るまであわ立てたので粉を混ぜる時に
泡をつぶしてしまったのでしょうか?
そもそもこれは上級者向けのレシピなんでしょうか?
2018年8月8日 14:14 | 初心者
「初心者」様へ
レシピ通りに作って頂いたとのこと、ありがとうございます。
(上級者向けのレシピではないので)レシピ通りで写真と同じくらいには膨らむはずなのですが…
次回は、まずご自身のオーブンの説明書のレシピで基本のスポンジケーキを作ってみるのが確実だと思います。
うまく膨らめば、次にチョコレートや抹茶のスポンジケーキにチャレンジするとよいのではないかと思います。
コメントを頂いていたことに気づかず、返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
2020年4月29日 22:58 | pansya
コメントフィード