わけぎと鳴門わかめのぬた☆春が旬の副菜レシピ♪
「わけぎ」が特に美味しくなるのは春ですね。
「わかめ」が特に美味しいのも、早春の頃の「新わかめ」です。
春が旬の「わけぎ(分葱)」と「鳴門わかめ」を使った「ぬた」のレシピです。
*「わかめ」の他にイカや貝類を合わせても美味しいです。
*「ぬた」とは、野菜や魚介類・海藻などを酢味噌や辛子酢味噌で和えた料理のことです。
★この料理の材料 (2人分)
- わけぎ・・・・100g
- 鳴門わかめ(塩蔵)・・・・(カットした状態で)30g
★この料理の調味料等
調味料A
- みそ・・・・20g
- 粉末だし・・・・少々
- 砂糖・・・・大さじ1
- みりん・・・・大さじ1
- 酢・・・・大さじ1
調味料B
- 練り辛子・・・・2cm(チューブ入りの場合)
★この料理の作り方
この料理の作り方はホームページで紹介しています。
わけぎと鳴門わかめのぬたの作り方へ
★この料理のメモ
★わけぎを茹で過ぎないように、色よく仕上げるのがポイントです。
★食べる直前に和えます。(早めに和えると水分が出ます。)
2012年2月23日 10:38 | カテゴリー:わけぎとわかめのぬた, 野菜料理 | コメント (0)