このバレンタインレシピの特徴は3つです。
【1】板チョコ2枚と市販のチョコクリスピーを混ぜるだけです。
【2】箱入りのチョコクリスピーのちょうど半分を使ったので、2倍の量も作れます。
【3】簡単なので、おやつにもお勧めです。

★チョコクリスピーの材料(25cm×18cm)
- 明治ブラックチョコ・・・・2枚(116g)
- ケロッグのチョコクリスピー・・・・1/2箱(130g)
★チョコクリスピーの作り方
作り方とメモは、ホームページで写真つきで紹介しています。
簡単☆サクサク軽いチョコクリスピー☆ バレンタインにも♪の作り方へ
クックパッドは、こちらです。
簡単☆サクサク軽いチョコクリスピー☆ by パンジーA
< このページのトップへ
2012年2月14日 16:06 |
カテゴリー:②(CookPad)への投稿, 【バレンタインレシピ】, 簡単☆サクサク軽いチョコクリスピー☆ バレンタインにも♪ |
コメント
(0)

★春が旬の「あさりと菜の花」を使ったスパゲティです。うまみや栄養分が溶け出したアサリの汁を残さずに味わうことができて、栄養たっぷりの春のお勧めレシピです。
★先日、実家から寒の餅(大寒の頃につくお餅)を送ってもらったのですが、その荷物の中に菜の花も入っていました。店頭でも菜の花をよく見かけるようになって、寒い毎日ですが…確実に春は近づいているのだと感じます。
★この料理の材料 (2人分)
- スパゲティ・・・・200g
- あさり(殻つき)・・・・300g
- 菜の花・・・・80g
- にんにく・・・・1片
- 赤唐辛子・・・・1本
★この料理の調味料等
スパゲティ用
- オリーブ油・・・・大さじ2
- 白ワイン・・・・50cc
- 塩・こしょう・・・・少々
- スパゲティのゆで汁・・・約大さじ2
あさりの砂出し用
- 水・・・・200cc
- 3.5%の塩・・・・7g(塩小さじ1&1/2弱)

★この料理の作り方
この料理の作り方はホームページで紹介しています。
あさりと菜の花のスパゲティの作り方(ホームページへ)
★このレシピは、2008年3月に「NHKみんなのきょうの料理」に投稿しています。
あさりと菜の花のスパゲティ(NHKみんなのきょうの料理へ)
< このページのトップへ
2012年2月8日 12:01 |
カテゴリー:①(NHKみんなのきょうの料理)への投稿, あさりと菜の花のスパゲティ, スパゲティ |
コメント
(0)